SSブログ

縄文(新石器)時代 日本史 重要ポイントを覚えよ 公務員試験 [公務員試験]

スポンサーリンク




縄文(新石器)時代(約1万2000年前~紀元前3世紀頃)

地質学でいう完新世の時代ー地球の温暖化・日本列島の完成

縄文文化の特色ー縄文土器の使用

●低温で焼かれた黒褐色・厚手のものが多数

●縄目模様「装飾的」

●磨製石器の使用
●竪穴住居に居住(縄文~奈良)-4~6軒で集落形成ー集落の周囲に貝塚(縄文のみ)

●狩猟・漁労・採集の生活

●黒曜石(石器の材料、特定地域で産出)の広範な分布ー遠方との交易

●呪術的風習
アニミズム(八百万の神)=あらゆる自然物・自然現象に霊威を認める
土偶に祈りを捧げ、収穫や生殖を祈る
通過儀礼=抜歯の風習
埋葬方法=屈葬

代表的遺跡
大山貝塚(東京都、1877年モースによる発掘調査)
三内丸山遺跡(青森県)
板付遺跡(福岡県、縄文晩期~弥生初期の遺跡、水田跡出土)


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。