SSブログ

憲法 判例 横浜事件! [公務員試験]

スポンサーリンク




横浜事件第三次再審請求事件決定は、日本国憲法誕生の矛盾(8月革命説)にふれ、ポツダム宣言受諾により治安維持法は失効したという見解をとりました。

横浜事件とは1942年から終戦直前にかけ、雑誌編集者ら60人以上が「共産主義を宣伝した」などとして、治安維持法違反容疑で神奈川県警察(特高)にでっち上げで逮捕された戦時下最大の言論弾圧事件の総称です。

この事件では30人以上が起訴され、多くは終戦直後に有罪判決を受けました。

その中で、4人が獄死。

警察官3人が戦後、拷問を加えたとして有罪が確定しました。

再審請求は4次にわたり、3次請求では横浜地裁は2003年に再審開始を決定。東京高裁も2005年3月に決定を支持、確定しました。

なお、再審判決として2006年2月9日横浜地裁は免訴の判決を言い渡しています。

被告人側が控訴したが、2007年1月19日に東京高裁は控訴を棄却しました。

免訴とは、刑事訴訟において,一定の事由があることを理由として言い渡される形式判決です。

理由とされる事由を免訴事由といいます。

免訴事由の第1は,確定判決を経たことです。

これは,同一の公訴事実につき有罪もしくは無罪の判決,または免訴の判決が確定している場合をいい,一事不再理の効力が認められる場合です。

第2は,犯罪後の法令により刑が廃止されたことです。

犯罪行為が終了した後,当該行為に適用されるはずの罰条が,法令の改廃により,廃止または失効した場合をいいます。



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。